home >フレグランス > オー ド カンパーニュ オーデトワレ 50ml スプレー
オー ド カンパーニュ オーデトワレ 50ml スプレー
シスレー創業年1976年に発表された「オー ド カンパーニュ」は、シスレーが大切にしている”植物の有効成分”の象徴であるグリーンノート〜バジル、トマトの葉、ガルバナムなどが、シトラスとフラワリーな香りで優しく包み込まれた香り。初夏から秋口のバカンスなどのお出かけや、日中のリフレッシュなどにお勧めの逸品。
香りの指南 〜fragrance instruction 〜
オー ド カンパーニュ オーデトワレ |
香りカテゴリー: グラスランド |
おすすめの季節: 初夏から秋口 |
香りのTPO: 週末のお出かけ、バカンスや、日中のリフレッシュシーンに |
お勧めの装い: リネンのシャツ、麦藁帽などナチュラルティストを織り込んだカジュアルな装い |
テーマカラー: イエローグリーン |
OUR COMMENT: 創業者の妻が託したイメージ、ノルマンディーの領地の田園風景の香りの風景を、ジャン=クロード・エレナが、バジル、トマトの葉、ガルバナムなどのグリーンノートが田園風景の中で漂っているかのように描き出した。後年、ジャン=クロード・エレナ自身がエルメスの”庭”シリーズで次々に発表した情緒的な風景を描いた香りの元になっている重要な1本。 |
香りの分析 〜fragrance analysis 〜
シスレーは、フランスで化粧品開発に携わるドルナノ伯爵家の、ウベール・ドルナノとその家族によってはじめられた、フランス発の高級化粧品会社。植物の有効成分を研究し、それを含有した化粧品を開発し販売することをモットーとしており、現在では世界90か国以上に販路を持つフィトセラピーを取り入れた化粧品会社として名を馳せている。
その創業の年である1976年、妻のイザベラを中心に、現在エルメスの専属調香師、ジャン=クロード・エレナによって創香された香水「オー ド カンパーニュ」は、深呼吸したくなるような、フレッシュで草木で覆われた緑の青々とした風を思い起こさせる香り。それは、イザベラが持っていたイメージ、ヨーロッパ貴族の領地の庭園を彷彿とさせるノルマンディーの匂い〜”レタスとトマト”をモチーフに、ジャン=クロード・エレナが、ガルバナムとトマトの葉の香りを使って、「オー ド カンパーニュ」(田園の水)を創香した。
一噴きすると、フレッシュなシトラスの香り、ベルガモットとともにあらわれる、揉んだ葉の匂い”青葉アルコール”と、えんどう豆の莢の芳香成分の香り〜苦い緑の香りガルバナム、トマトの葉の香り、トマトによく映えるバジルや、ハーブ類を中心としたグリーンノートが香りだし、それがすぐにプラム、ジャスミン、ゼラニウム、スズランのフローラルフルーティな香りでふんわりと包み込こまれ、かなり早いドライダウンでは、オークモス、パチュリで土の香りが広がり、夏の田園風景に様々な表情を添える。
オルナノ家の紋章が商標として描かれた円筒形のシンプルなガラス瓶のボトルに、園芸によく使われる亜鉛メッキを施したスチール製のキャップは、マットな仕上がりのヘアライン加工が施され、金属的な質感が強調されている。草木で覆われた緑の青々とした風の香りを瑞々しい植物を効果的に使った「オー ド カンパーニュ」は、エリートが好むグリーンノートはどういうものか浸透させることになり、やがて調香師自身により、後続のエルメスの”庭”シリーズが生み出される先駆けとなった。現代的なスマートさとエコロジカルな印象を与える香り故に、汗ばむ季節の身嗜みから、休日のリフレッシュ時まで、生活のあらゆるシーンで重宝する逸品です。
製造元 : シスレー |
価格 : 8,900円(税込) |
|
- *表示価格について、ログイン前は通常販売価格が表示されます。
- ショップにログイン後、各会員様の所属ランクの価格を表示いたします。
- 会員様はログイン後、必ず表示価格をご確認の上でご注文下さいませ。
- *在庫切れの商品をご予約になられる場合。
- 「再入荷通知のお申し込み」のリンクより、メールアドレスとお名前をご入力の上、送信ボタンを押して下さい。再入荷の際、入荷のご案内をいたします。
「再入荷通知のお申し込み」リンクがない場合は、販売終了品、若しくは再入荷が難しい商品のため、ご予約を承ることが出来かねます。何卒ご了承下さいませ。